Mimic's diary

日々のお弁当、子育て、アレックス・モールトンのことをつぶやくBlog

今日の西荻弁当_9月30日

本日の西荻弁当は、こんな感じ。

f:id:Mimic:20160930151636j:plain



・レンコンとさつまいものカリ甘炒め
・里芋と卵のサラダ
・厚揚げと小松菜の炒め物
・プチトマト
・十五穀米

です。

今日の、サラダは、娘4歳の作品。やるなーと思いつつ、美味しくいただきました。
料理好きになるかどうかって、どういうことで決まるんだろうね?
僕は料理を作るのがそこまで好きとは思わないけど、子供の時、ずーっと夕飯の手伝いはしておりました。
そのおかげで、なんとか口に入れても大丈夫な料理を作れるぐらいです。

同じマンションに住んでいる、娘より二つ上のお姉ちゃん家族が、今日、お引っ越しで、引っ越し業者さんを目にした、娘が、「お姉ちゃんが居なくなる」と感じて、玄関で号泣。

引っ越し業者さん、その家族が集まり、娘を一緒にあやしてくれるというミラクル。
二駅ほど、引っ越すだけなので、会えるよ娘。。。

今日の西荻弁当_9月28日

本日の西荻弁当は、こんな感じ。

f:id:Mimic:20160928120504j:plain



・豆腐とひじきのハンバーグ風
・きんぴらごぼう
・じゃがいものうま煮
・かぼちゃ煮
五穀米

です。

9月で久しぶりの晴れと感じる今日、、、
月末締め作業で心に余裕が無い。。。
ま、日々を大切にするってことで集中的にワークするときはワークして、余暇はしっかり休む。

プロマネとしては、仕事している人が今に集中して、作業出来る状態を作るってことです。

今日の西荻弁当_9月27日

本日の西荻弁当は、こんな感じ。

f:id:Mimic:20160927135642j:plain



・グリル鶏(はちみつナンプラー漬け)
・グリル野菜
・ひじき煮
・きんぴらごぼう
ブロッコリー
・ご飯

です。

日曜日に漬けた鶏肉をオーブンで約20分ほど焼いたものをお弁当に入れました。
はちみつの甘さと、ナンプラーの塩っぱさがポイントのチキン。
夕ご飯で食べた、パートナー、娘とも満足しているご様子、良かった。

ということで、残ったものが僕のお昼ごはんです。おいしい。

今日の西荻弁当_9月26日

本日の西荻弁当は、こんな感じ。

f:id:Mimic:20160926120139j:plain


・カレー風味切り干し大根チャーハン
・きんぴらごぼう
・かぼちゃ煮
・ひじき
・じゃがいものうま煮

です。

はい、ヘルシーです。ヘルシー。理由は2つ。
・胃もたれ中
・寝坊で、お弁当の作業を時短(なので、常備菜が多い)

お粗末です。
ココ最近、年齢を感じているのが、胃腸、はっきりと食べる量が減る、もたれる。
「若さは、食べること」と甲高く言っていた親戚の言葉がしみています。

食べる快感が下がって、もたれないかが心配な最近。
胃腸が弱いタイプは加齢を感じやすいということでしょうか。

子供が保育園行きたくない問題へのパッチ処理

さて、先日、保育園に行きたく無いと訴えた娘の話のつづき。

土曜日に、ビスケットを4歳児の娘と一緒に作りました。

f:id:Mimic:20160913124443j:plain


昼からすごい雨だったので、お散歩できなかった分、娘には暇つぶしだったんでしょうね。

娘大満足なので、「月曜から保育園泣かずにいける?」と聞いたら、、、
娘「、、、わかんなーい」
確かに、お菓子と通園は別ですね。

ただ、休日は、こういうのも作れる時間を作るから、ケの日(平日)も頭切り替えて、こなして欲しいと望むばかり。
とはいえ僕もそこまで、うまく切り替えできているかどうかは別ですが。


どうして行きたくないかはこちらの記事を参考に、

 

mimic.hatenablog.com

 

今日のお弁当_9月23日

本日のお弁当は、こんな感じ。

f:id:Mimic:20160921120524j:plain


・カボチャ、さつまいも、茄子の肉巻き
ブロッコリー
・カボチャ煮
・切り干し大根のカレー風味
五穀米

です。

カボチャがかぶっていますが、好きなのでOKです。
しみじみ、パートナーとの共同作業でお弁当ができていることに感謝している。
大体、メインのおかずや五穀米の準備はしてもらっているので、常備菜ぐらいは作っている。

最初は、スタンダードな、ひじきの煮物、切り干し大根、きんぴらぐらいしか作れなかったけど、色々と作れるようになってきたと感じる。

切り干し大根のトマト煮やら、ピクルスとかの酢の物作れるようになったのは本当に、パートナーといるからだと心底感謝している。

今日も美味しくいただきました。

子育て_4歳児と保育園

f:id:Mimic:20160922133245j:plain

 

久しぶりに、ブログを再開しようと思い、はてぶで投稿。

g.o.a.tのアカウントもあるので考えたけど、やっぱりはてぶにした。

 

さて、最近、4歳になった娘の通園が困っている。

どう困っているかというと、こんな感じ。

 

(よくあるケース)

朝、保育園につれていく→保育園で準備(シーツつけたり)→先生に娘を預ける→娘、号泣+足or胸絡みつく

担任、園長、別学年の先生を動員して、号泣の娘を預けて、出社。(たっぷり時間を使う)

 

こんな感じで、娘が保育園に行くハードルが高いところ。

実際、保育園帰りの娘に保育園でのことを聞くと楽しそうに、「○○ちゃんと遊んだ」など、コミュニティにしっかり入っている様子。

先生に聞いても、浮いてはいないご様子。

 

だけど、何故か、保育園に行くハードルが高い

まー、個人的には、集団行動がそこまで得意ではないし、わざわざ学校に対し、盲目にコミットさせるなくてよいと考えているので、逆に、様々なコミュニティを知って、ここなら大丈夫と思えるものを小さい時から持てる(成長によって、そのコミュニティを選ぶ選ばないは勝手)といいと思うし、そういう風に育てたい。

 

娘が保育園に行かないとなると、別に考えなきゃいけないものがある。仕事のやり方とか、生活習慣とか、娘の外との関わり方とかを考えて、選択する必要がある。

 

保育園に通っくれると、そこ真剣に考えて、選択する必要がないので楽なんですがね。

 

娘本人に保育園のことを聞いてみると、「保育園行きたくない。理由は、おやつが甘くないもん。」とのこと。

なるほど、おやつが甘い甘くないで娘のモチベーション変わるのね!!

 

よし、保育園後に食べるおやつを毎日作ろうか。小さなカップケーキ的なのを。。。